「ウイルス」とは
細菌の1000分の1程度の大きさで非常に小さいものです。ウイルスは細胞構造を有しておらず、他の細胞に入り込んで生きていきます。ヒトの体(細胞)にウイルスが侵入すると自分のコピーを作らせ、細胞が破裂して沢山のウイルスが飛び出すことにより他の細胞に入り込み、増殖を繰り返します。主なウイルスとして、インフルエンザウイルスやノロウイルス・新型コロナウイルスなどがあります。
抗ウイルス性能・安全性を証明する「SIAA」マーク
SIAAマークは、SIAAの会員だけが厳格なルールに基づいて使用することができます。 その表示方法等の運用については協議会の自主管理によって厳しい市場監視が行われています。SIAAとは
適正で安心できる加工製品を普及させるために、薬剤及び加工製品のメーカー、試験機関が集まってできた団体です。抗ウイルスとは
製品上の特定ウイルスの数を減少させることを言います。抗ウイルス加工製品を使用するメリット
抗ウイルス加工製品は、ウイルスの数を減少させるので、製品を清潔に保つことができます。また、一般のご家庭だけでなく、公共の場などの不特定多数の人が集まる場所の快適で衛生的な環境づくりにも役立つことができます。抗ウイルス加工製品は清潔に
抗ウイルス加工製品は清潔に 抗ウイルス加工製品は、汚れたままにしておいても大丈夫」というのは間違いです。製品の加工表面が汚れたままだと、抗ウイルス効果が十分に発揮されません。抗ウイルス加工製品であっても常に清潔に保つ必要があります。抗ウイルス加工製品を正しく使いましょう
製品表面に付着したウイルスの数を減少させるだけで、病気の治療や予防を目的とするものではありません。また、抗菌や防カビの効果とは異なります。使用用途で抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品をうまく使い分けしましょう。

■ ダイレクトメール

■ クリアファイル

■ チラシ

■ カタログ、パンフレット

■ カード類
(スタンプカード、チケット等)
■ ブックカバー

■ 包装紙、賭け紙

■ ランチョンマット

■ 使い捨てマスクケース
医療・医薬品関係分野

食品・飲料関係

書籍・出版関連

理容・美容・化粧品関連

販促シール関連

日用・文具・雑貨関連
